top of page
  • 執筆者の写真Ayako

Graceful Motherhood

昨年末から動画を始めたので、皆さんから質問をお受けしました。今回はその中から、“子育て中、ママとして奮闘する日々のなかで、自分ってなんだろう?と思ってしまう。そんな悩みを綾子さんはどうやって乗り越えてきたんですか?”という問いに、私なりに感じたことを動画に収めてみました。




私にとって実は、妊娠、出産、そして子育ての時代は、必死にただ毎日を乗り越えていった、孤独感、不安、焦燥感で一杯の“暗黒”のレッテルの貼られた時代だった。だから正直掘り下げたことのないテーマだった。


この問いをいただいて即、今の私に大事なテーマなんだ、と分かった。


その頃に思いをはせると、処理できていなかった感情がみえてきた。自分でも驚くくらい強い感情がそこには付着していた。落胆からくる悲しみや、分かってもらえない悔しさ。その昔の感情で涙が出そうになった。その頃の思いを身体が覚えていて反射的にこわばっている。


ああ、この問いに私は答える資格があるんだろうか?


古い記憶を自分の内側からみつめてみた、丸1日半。フッと軽くなったと感じた。光。暗闇だったと思っていた記憶に実はこの上なく眩しい光がずっと輝きを放っていたことに、今初めて気づいた。子供。私の身体に宿った瞬間からずっと、その光は私と一緒にいてくれていたんだ。存在そのものがミラクル。なんて素晴らしいギフトとともに私はここまできたんだろう。ずっと気づかなかった。いいえ、本当はずっと知っていた、でも見えてる事に気づかなかった。


今、それが見えたことを心から嬉しく思う。本当にありがとう。


この気付きから撮った動画。シリーズに分けてアップしていきますね。



閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page